特性について

ここではトーラムに新たに追加された特性について説明しています♪

特性ってねー。
武器や防具にHP回復とかクリ率UPとか攻撃力UPとか、能力を追加してくれるのですっ!

普通に雑魚狩りしてたら、ボロボロ落ちるので、のーんびり集めるのがいいかもね♪

ドロップするモンスター

Lv100までの雑魚とフィールドボス:Tier1~3
Lv100以上の雑魚とフィールドボス:Tier1~4

Easyのボス:Tier1まで
Normalのボス:Tier2まで
Hardのボス:Tier3まで
Lunaticのボス:Tier4まで
Ultimateのボス:Tier5まで

Tierってねーランクみたいなもんかな♪

>>Tier5ボス一覧(アルテのみ)

お金かからない特性のつけ方♪(金槌使わない編)

悲報 この方法はアプデによりできなくなりましたぁ

お金かからない特性のつけ方♪(金槌使わない編)

用意するもの

Ⓐ 特性つけたい装備
Ⓑ 本当につけたい特性
Ⓒ どうでもいい特性×何個も
Ⓓ Ⓐと同じ名前の装備(特性ついてないやつ)

つけ方

Ⓓを「蓋然性の輝き」Lv1にする!(Ⓓ←Ⓒ)
どうでもいい特性つけるのを失敗させることでLv1つきます!

《蓋然性の輝きについて》
「蓋然性の輝き」は特性つける成功率を上げてくれます。Lv9で成功率100%!
「蓋然性の輝き」のレベルは、特性をつけるのに失敗することでレベル上がります♪

特性つけたい装備に「蓋然性の輝き」を移動っ(Ⓐ←Ⓓ)

※特性(蓋然性の輝きも含む)は同じ名前の装備同士なら、成功率100%で移動できます。

空っぽになったⒹに、どーでもいい特性をつけるの失敗して、「蓋然性の輝き」をLv1にする。(③と④を繰り返し)

特性つけたい装備に「蓋然性の輝き」を移動してLvアップ!(③と④を繰り返し)

※「蓋然性の輝き」ついてる装備に「蓋然性の輝き」を移動させるとLvが加算されます!

③と④を繰り返して、特性つけたい装備の「蓋然性の輝き」をLv9に!

本当につけたい特性をゲット!

>>特性一覧
>>Tier5ボス一覧(アルテのみ)

いよいよ仕上げです♪(Ⓐ←Ⓑ)「蓋然性の輝き」レベル9になった装備に、本当につけたい特性をつけまーす♪

おしまい♡

お金かかるけど早く特性つける方法♪(金槌使う編)

用意するもの

Ⓐ 特性つけたい装備
Ⓑ 本当につけたい特性
Ⓒ どうでもいい特性×何個も
Ⓓ 魔法の金槌シリーズ

つけ方

最初の一歩♪(Ⓐ←Ⓒ)
特性つけたい装備にどうでもいい特性をつけます。
絶対、失敗してもらいましょう!
※鍛冶屋さんで特性つけてね♪

特性をつけるのに失敗すると「蓋然性の輝き」が付きます。

《蓋然性の輝きについて》
「蓋然性の輝き」は特性つける成功率を上げてくれます。Lv9で成功率100%!
「蓋然性の輝き」のレベルは、特性をつけるのに失敗することでレベル上がります♪

「蓋然性の輝き」レベル上げる!魔法の金槌の登場っ(Ⓐ←Ⓒ+Ⓓ)
「蓋然性の輝き」のレベルを上げるために、別のどうでもいい特性を用意して、魔法の金槌シリーズを使って、成功率0%の状態にしてつけます。

魔法の金槌の使い道:
「蓋然性の輝き」のレベルが上がると、特性つける成功率が上がってくるので、その成功率を下げるために魔法の金槌をつかって成功率を下げます(0%にするといいよ)

魔法の金槌の種類:
金槌の種類によって、「蓋然性の輝き」レベルの上昇量と、特性つける成功率の減少量が変わります。

繰り返して、特性つけたい武器の「蓋然性の輝き」レベルを9にします!

本当につけたい特性をゲット!

>>特性一覧
>>Tier5ボス一覧(アルテのみ)

いよいよ仕上げです♪(Ⓐ←Ⓑ)
「蓋然性の輝き」レベル9になった装備に、本当につけたい特性をつけまーす♪

おしまい♡

魔法の金槌について

特性一覧

ゆうかとギルメンのみんなが見つけたのを載せてくね♪
(こんなのあったよーとか、ご協力いただけると嬉しいです♪)

スクショです♪(頑張ったけど忘れてたらごめんなさい)

>>スクショ見る?

名称
確認Lv
発動/
効果時間
効果
補正等
Lv上昇予想
ソウルショット1,2与ダメ時
6秒毎
MP回復2DEX補正/回復量MP回復2ずつ上昇
ソウルブロウ1,2与ダメ時
6秒毎
MP回復2AGI補正/回復量MP回復2ずつ上昇
ブラッドスペル1,2与ダメ時
3秒毎
HP回復200INT補正/回復量HP回復200ずつ上昇
ブラッドエッジ1与ダメ時
3秒毎
MP回復200STR補正/回復量
バンカーマギカ1与ダメ時
5秒間
魔法貫通1%発動力20
最大10スタック
アキュラシー1与ダメ時
6秒間
命中1最大30スタック
ヘルスバリア2与ダメ時
6秒間
物理バリア4
魔法バリア4
MEN補正/増加量
最大100スタック
ギアチェンジ1与ダメ時
3秒間
ASPD20最大20スタック
エンジニア3与ダメ時
20秒
10秒毎
ATK20
MATK20
CSPD10
TEC補正/増加量
ラックペリエンス1与ダメ時
77秒間
EXP+1%最大10スタック
リベンジライフ1被ダメ時
180秒間
HP増加50最大120スタック
リベンジマナ1被ダメ時
180秒間
MP増加5最大30スタック
マナコンバート1被ダメ時
12秒間
MP回復1VIT補正/回復量
リベンジパワー1,3被ダメ時
30秒間
ATK10最大90スタック
ライフパージ1被ダメ時
20秒間
ASPD50
最大HP1%減少
最大5スタック
カウンタースピード1被ダメ時
3秒間
ASPD2%
CSPD2%
行動速度2%
カウンターレイジ3被ダメ時
12秒間
ヘイト30%
アヴォイデドコープ1,2
Avoid時
6秒毎
先読み5%先読み5%ずつ上昇
アヴォイデドマナ1Avoid時
6秒毎
MP増加20INT補正/回復量
グレイズマナ1Graze時MP回復10発動力10
グレイズアキュラシー1Graze時
30秒間
命中20最大5スタック
ガーデドヒール1Guard時
6秒毎
HP回復1000STR補正/回復量
ガーデドマギカ1Guard時
10秒間
20秒毎
MATK50DEX補正/増加量
リドゥマナ1,2MISS時MP100回復発動力20発動力10ずつ上昇
リドゥクリティカル1,2MISS時
60秒間
クリ率4最大5スタッククリ率4ずつ上昇
リドゥギガントパワー1MISS時
90秒間
ATK100
クリ率50
命中-9999
ダッシュパワー1Avoid使用ATK10
ASPD100
最大3スタック
ダッシュディフェンス2Avoid使用
3秒間
物理耐性4%
魔法耐性4%
最大3スタック
ペットEXP1ペットEXP+6%
付与停止(怯み)1付与停止(怯み)

雑魚ドロップ装備

雑魚からドロップする装備リストでーす。狩場いいとこあったら教えてね♪

種類
装備名
ATK
DEF
モンスター名
属性
場所
狩り場
狩り易さ
片手カルエラソード485 マレクネッビア海岸エリア1 中
片手エルデソード454ブラッグフモール渓谷エリア1 中
片手ディープソード424ヘリシナ深海エリア2 入口
片手ルクスリエソード 395マッシュリア氷結の滝エリア2 奥
片手エアリアスパーダ367ヴォリュート竜人の要エリア2 中
片手ラスターソード340オーチェロ竜人の喉×
片手リムニソード314リキイシガメプリム・ラムースエリア2 入口
片手レプタイルソード289ヒポポポ隠避の湖沼どこでも
両手ドンナーブレード727テペコアフヴァル高山エリア3 入口
両手セイクリッドアクス681フカアクアスティダ回廊 入口
両手ネロサーベル636シーテッサシウダ・マールエリア1 入口
両手バテリア592マドラコエスプーム円蓋エリア1 中下
両手フラムブレード550ケオルガボマ・コンダエリア1 入口
両手竜斬鉈510スパレオン操縦区画動力管理区 中
両手アエラスブレード471テポポスウルカニ山エリア2 中
両手ヴュステブレード433ディオネア護りの樹林エリア1 左奥
ワイルドボウ291マネハール螺鈿の高楼第二階層
シルフィードボウ272イノシンディブ・アーグア密林エリア1 奥
エリア2 入口

シーペントボウ254スワムナンガ恵みの祠エリア1 入口
ヴェルミオボウ237リリペタル氷結の滝エリア2 奥
リーパーボウ220ラヴァット推進機関区画エリア1 入口
エリア2 中

サンクトゥスボウ204オミタンマエルマポ地下滝エリア2 入口
ジュビアボウ188グラウアルスティダエリア1 左
スピアガン388ラッコーネッビア海岸エリア2 入口
カースドバレット363ポビドンアクアスティダ入口 入口
回廊 下

ラメールボウガン339侵食された評議員シウダ・マールエリア1 奥
ベジトスボウガン316アンコウ廃棄区画エリア1 入口
アンカーボウガン293ディゾールボマ・コンダエリア1 入口
クルークボウガン272カタンラゴボマ・モジャエリア2 入口
連弩250タッカルプリム・ラムースエリア2 中
アクアオーブロッド485ツムリス螺鈿の高楼第二階層
ナハトスタッフ454黒リグシーリグサロ廃市街路 中左
スフィアロッド424ランドチュリンユマーノ集落跡エリア2 奥
ツイステッドロッド395キバルニア廃棄区画エリア1 中
ソーラーロッド367ローズミージャバリ・クブワエリア1 右
ラスターロッド340ターロン操縦区画運転要員居住区 奥
風詠みの杖314グリゴリアルスティダエリア1 入口
セルマンロッド290ドリヌシィ資材置き場エリア1 中
魔具アビスコースト242ラーナ騎士螺鈿の高楼・通気口エリア2 中
魔具プレアークロス227獣リグシーリグサロ廃市街路 左奥
市街 入口

魔具円環の魔宝球212ボルオールユマーノ集落跡エリア2 中
魔具ライムウィング197ツメガイ海底入口
魔具フラムレム183ドラールボマ・コンダエリア1 入口
魔具ストームレイダー170スモッキー操縦区画動力管理区 中
魔具陽光の冠翼157ジーサマウルカニ山エリア2 入口
魔具プランドラオーブ144リクカラス街外れの街道入口
手甲ベスティクロー339盗賊子分アフヴァル高山エリア3 中
手甲エクソルフィスト317ラプタルフモール渓谷エリア1 入口
手甲カマロンアーム296コエラカンス深海エリア2 奥
手甲ベイルバグナウ276ダキニャプエルタ群島エリア3 中
手甲ヒートフィスト256ボルク推進機関区画エリア1 奥
エリア2 入口

手甲バトルトンファー238ストンザード竜人の喉×
手甲ドーナックル219ヒルコタケディビド渓谷エリア2 中・奥
モップ1ラブカポトゥム深海エリア1 奥レア
ドライエッジスピア776スノスケネッビア海岸エリア2 中
カルボンランス726カモハシディブ・アーグア密林エリア1 奥
ライトライデント678侵食されたラーナシウダ・マールエリア2 入口
アクイラグレイブ632グロニョエスプーム円蓋エリア1 奥
エリア2 中

アジュールスピア587キートンジャバリ・クブワエリア1 中
ベルクスピアー544コッカスマエルマポ地下滝エリア1 奥
エリア2 入口

テンプルスピア502ウスバアカネディビド渓谷エリア2 入口
アントラグレイヴ462リノケロス隠避の湖沼どこでも
194アーマン螺鈿の高楼・通気口エリア2 奥
斜陽181狂獣リグシーリグサロ廃市街路 奥
市街 左奥

アサシンブレード169ブラドルガ恵みの祠エリア1 奥
皚蛇158ヴォードプエルタ群島エリア1  入口
晶石刀146オリス竜人の要エリア2 中
紫電136ドラゴンサーペントボマ・モジャエリア1 中
白金125テタクルアルスティダエリア1 奥
115サーベルワン護りの樹林エリア1 右奥
ワイルドメイル114アゲラダドゥシア海岸エリア2 中
カルエラシルト108スカルボンヴァネク平原中下
エルデシルト100ロミゾンラートゥム湿原入口右
ディープシルト92シュラスト分配管廊右中
ルクスリエシルト84フォルゴタスブマ洞窟入口・中
エアリアシールド76ボマ・アウルボマ・コンダ前エリア1 入口
ラスターシルト70アイルーン貨物回廊
リムニシールド63モグザルピオニエ・ユマーノ
レプタイルシルト57コクヨウリザード喧噪の樹原入口

Tier5ボス一覧(アルテのみ)

ボス名
場所
レベル
属性
種類
装備名
部位破壊
破壊箇所
ゼーレ神々の神殿・構成神の神殿200体装備天羽根の浄衣右腰飾
キングピトンエルフ山脈203ピトンロッド
キングピトンエルフ山脈203手甲ピトンリスバン
闇竜フィンスダン闇竜の神殿206抜刀剣闇竜爪刀右手
闇竜フィンスダン闇竜の神殿206片手剣闇竜牙剣左翼
ヒュストーグエリルダン街道209自動弓豪猪弩弓左手
ヒュストーグエリルダン街道209豪猪刺盾右手
イロズピルツモースヘレ瘤界212イロズシュトラーレ
イロズピルツモースヘレ瘤界212旋風槍イロズリベリオン
ベクティガフラクタム地区215魔導具リレヴァトーレ頭部
ベクティガフラクタム地区215両手剣アウフクレーラー腰部
クーストラビランス地区218体装備エントールメイル右脚
ザッフィローガアヴァン・プラスティダ221片手剣ザフィアーメイス右手
ザッフィローガアヴァン・プラスティダ221ザフィアーガード左手
フラキブラキレセタクラ地区224フォールタブレット左腕
フラキブラキレセタクラ地区224抜刀剣ヴィミラミナ右腕
魔人クウィーザモールガ荒原225手甲クウィーザアーム胸部
魔人クウィーザモールガ荒原225自動弓クウィーザバレル胴部
レピュトンデルツォン研究所区画227魔導具グラヴィター胴部
レピュトンデルツォン研究所区画227旋風槍グラヴィテンランス尻尾
バルターガイスト砂漠230バルターシューター
バルターガイスト砂漠230両手剣バルターブレード
ピステウスドゥシア海岸233悪霊魚の戦槌
ピステウスドゥシア海岸233悪霊魚の丸盾
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235体装備皇魔の衣頭部
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235片手剣皇魔の剣胴体
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235皇魔の弓胴体
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235皇魔の杖胴体
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235手甲皇魔の手甲胴体
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235旋風槍皇魔の槍胴体
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235両手剣皇魔の大剣左武器
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235自動弓皇魔の自動弓左武器
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235魔導具皇魔の魔導具左武器
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235皇魔の盾左武器
ヴェネーナ・コエヌビョールエルバン市街地跡235抜刀剣皇魔の刀左武器
デーモナグアアルシュの谷236片手剣ナグアソード
デーモナグアアルシュの谷236手甲ナグアクロー
黒い影ロココ遺跡街239抜刀剣黒影野太刀
黒い影ロココ遺跡街239自動弓黒影ノ連弩
タリズブルト魔女領の森242両手剣邪焔呪の大剣
タリズブルト魔女領の森242邪焔呪の角弓
イレスティダノヴ・デイーラ245旋風槍バンデルングスピア
イレスティダノヴ・デイーラ245魔導具バンデルングフレス
ジェンマ隠避の湖沼248ジェンマアネロ胴部
ジェンマ隠避の湖沼248片手剣ジェンマスパーダ尾部
レリザ恵みの水辺250体装備メイドゥーン胴体
岩竜フェルゼン護りの樹林251手甲岩竜の手甲
岩竜フェルゼン護りの樹林251岩竜の重盾
卒竜ザイビオ資材置き場254両手剣ザイビオブレード
卒竜ザイビオ資材置き場254自動弓ザイビオボウガン
兵竜ダルバプリム・ラムース257抜刀剣クルゥエルラミナ右腕
兵竜ダルバプリム・ラムース257魔導具クルゥエルウィング右脚
炎竜ブランマディビド渓谷260旋風槍毒炎の竜槍頭部
炎竜ブランマディビド渓谷260毒炎の竜弓左翼
ベリュムアルスティダ263片手剣塞源の銃剣左腕
ベリュムアルスティダ263塞源の防楯右肩
オキュラシーネウルカニ山266オキュラシーファン
オキュラシーネウルカニ山266手甲オキュラシーリスト
ギュルダーマエルマポ地下滝269魔導具センザンシェル胴体
ギュルダーマエルマポ地下滝269両手剣センザンブレード左腕
ガルドゴーレム竜人の喉272旋風槍ガルドボーンランス
ガルドゴーレム竜人の喉272ガルドボーンボウ
灼竜イグネウスボマ・モジャ275抜刀剣灼炎の直刀
灼竜イグネウスボマ・モジャ275自動弓灼炎の銃砲
欺竜ミミューガ操縦区画278体装備ディシーブスーツ
ビルロッシュ竜人の要281手甲ビルロッシュアーム右腕
ビルロッシュ竜人の要281片手剣ビルロッシュソード左脚
悪竜ファジーノ推進機関区画284悪爵の杖左翼
悪竜ファジーノ推進機関区画284悪爵の防輪右翼
ガラムーワジャバリ・クブワ287両手剣ハボンエスパーダ
ガラムーワジャバリ・クブワ287ハボンシューター
楽竜レドルギボマ・コンダ290抜刀剣竜刀・楽左翼
楽竜レドルギボマ・コンダ290自動弓アグラダブレ右手
ドミナレドル氷結の滝293魔導具ドミナントルム左翼
ドミナレドル氷結の滝293旋風槍ドミナントサイス尻尾
ザポプエルタ群島296体装備水神子の法衣腹部
尉竜ルディスエスプーム円蓋299アムニスロッド尻尾
尉竜ルディスエスプーム円蓋299片手剣アムニスレイピア左翼
ドン・プロフンド廃棄区画302手甲ドン・ナックル
ドン・プロフンド廃棄区画302ドン・シルト
バテュード深海305抜刀剣深潭無反右腕
バテュード深海305深潭法弓左肩
ヒュミーダシウダ・マール311魔導具ヒュミーダエル左肩
ヒュミーダシウダ・マール311自動弓ヒュミーダバレル右腕
ムルグウンメナブラ平原314体装備ムルグウンローブ
デフォーミスユマーノ集落跡317トリステスフルール
デフォーミスユマーノ集落跡317トリステスアーブル
メンティフモール渓谷320片手剣ラスグリフソード
メンティフモール渓谷320手甲ラスグリフナックル
ビスキーバアクアスティダ323両手剣海深大剣頭部
ビスキーバアクアスティダ323抜刀剣海深刀尻尾
ピヌグールガウィクス・ムート326ピヌグールボウ頭部
ピヌグールガウィクス・ムート326自動弓ピヌグールガン腹部
真・魔晶の獣リグサロ廃市329魔導具魔晶獣の蝕翼
真・魔晶の獣リグサロ廃市329旋風槍魔晶獣の蝕槍
バクザンアフヴァル高山332体装備ブリガンドコート背面
ロンディネネッビア海岸335片手剣怪鳥の戦剣頭部
ロンディネネッビア海岸335怪鳥の羽盾左羽根
グーラ螺鈿の高楼338螺鈿真珠の杖頭部
グーラ螺鈿の高楼338手甲螺鈿真珠の手甲胴体
Scroll to Top